シャシーの絵を入れ忘れました。
ステンレス材マルパイプの形状は、本物と同一、、。
こんな車両で街中、ホイールスピンしながらカンター切って、お走りになったら、、。
も一つ特色が、、。
この車両は、1965年当時の車両なので、日本に持ち帰って車両を登録、車検を取ったら、
そう、1965年当時の車両として登録可能、、。
触媒無い直管両サイド出しエクゾーストは、アイドリング時、レーシングしただけで、
近所の窓ガラスの1枚くらいは割れそうです、、。
多分、お家のガレージから出す場合、ご近所さんには相当、根回し、盆暮のお届け物、
などなど、、、。
ご病気でないおじいさん、おばあさんは毎回、エンジン始動した度に、地震が来た!と
飛び起きるかも、、。
つづく。
![ポルシェ・レクサスの専門店アイコードへようこそ[点検・板金・メンテナンス・チューンアップのプロショップ]](https://icode.jp/wp-content/uploads/2018/02/cropped-logo_icode.png)










