964ターボ 3,6です、。
シフトリンケージが、壊れ、入庫、、。
それらを直しました。
オーナーさんは、あまり乗っていないが、油脂類を
変えといて!と、、。
エンジンオイルは、最近何処かで変えたそうです。
試走しましたが、エンジンオイルが走行中のエンジン
回転上がってる時でも、油量計の針が、フルを指して
いましたので、オイル量が、多いです。
これだと、サーキットなど、過度の横G掛かる場合、
オイルキャップから、オイルがあふれ、エンジンルームが、
オイルびたしになっちゃいまんねん!
あまり、ご経験のある方が、作業したとが、、。

ターボは、交換されてるみたいで、オイルキャッチタンクが
社外品。
また、通常、LSDは、組まれてませんが、これには、
LSDが入ってるようで、ギヤオイルは、番定の高い
やつを、、。

サスは、ビルシュタイン製車高調、、。
ブーストコントロールや、追加インジェクター(懐かし)が、
空冷インタークーラー本体に組まれてまして、結構、
チューンされてるようです。
ましかし、コントロール本体の配線は、カットされており、
作業仕上げも、雑でありました。
元、オリジナルに戻したいところであります。

964ターボは、当初、930系からフルモデルチェンジ
して、排気量も、3,3Lとなりましたが、燃料系は、
KEジェトロと、性能も、少し空冷インタークーラーが
930Tより大きくなったので、、、。

930T      282PS
964T      320PS
964T3,6   360PS

当初、964ターボ 3,3は、自動車評論家の皆さんから、
悪評でした。
パワー特性は、相変わらずのドッカンパワーで、しかも、
車重も、、。

930T    1335kg
964T    1470kg

930Tより、40PSパワーアップしてますが、
車重が、135kgも重たくなり、アタシも、当初
初乗りで、オセー!と、、。
ので、964ターボは、人気が無かったのであります、。
そこで、危機を感じたポルシェ社は、苦肉の策で、
お得意の排気量アップで、対策しました、。

それが、964ターボ 3,6であります。
これも、当初乗りまして、低速からの加速感も良くなり、
イメージは上がりましたが、当時のポルシェは、末期
症状で、経営危機に陥ておりました。

そして、993というポルシェフェイスが、変わった
最後の空冷となり、993ターボは、ツインターボ
で、408PSを発揮し、俄然、パワーアップしました
が、時すでに遅く、販売成績は、挽回できるほどの
力は無かったのであります。

ので、それが、今日では、希少車となり、空冷ポルシェは、
価格がウナギのぼり、、!
アタシに、もっと、先見の明がありましたら、今頃は
などと、皆さんと、同じ気持ちであります!

生沢さんだけが、当時、アタシの意見を聞き、そうか
964か、、。
で、彼は、世界中の売れ残った、964,右ハンドルの
TIpを買い集めました。
当時の国内の964カレラ Tip 右ハンドルは、
猫マタギと言われ、100万円以下も、ザラでした。

そんな中、大将は、黙々と、、。
そして、部品も、、、。
ある車両は、新車の964で、ポルシェ博物館と
購入を競い合ったそうです。
今では、70台以上の964Tip右ハンドルが、厚木の
ショールームに、、、。

ポルシェ社も、認める、ポルシェマイスターでありまする!
マイリマシタ!
爪のあかでも、煎じて飲みたい気分であります。

つづく。