CT125のバックミラーが、何故かモンキー125
の物が(間違って)組み付けてありました。

2台のCT125を並べてみて、アタシの物が、モンキー用で、
ミラー裏側がメッキタイプの、、。

正規品を送っていただきました。

カッコーは、メッキタイプの方がエエですが、ハンターカブという
名前から、出来るだけ光物は、ご法度、、。
ボディー色から、マットブラウン(つや消し)仕様なので、、。

先日、2台揃って初ツーリングで、茶臼山に出かけました。
そこで、2輪駐車場に着くなり、近くのバイカーが寄ってきて、
”CT125ですよね!、アタシも妻用に頼んだのですが、何時
来るかわかりません! カッコエエですね、写真撮っても
エエですか、、?”などと、、。

現在、積算計280km走行したところで、メーターの燃料計は、
デジタルのバーグラフで、最後の1本で給油したところ、約
4,5Lなので、リッター62,2km走行したことになります。

このデジタルメーターは、好き嫌いもありましょうが、アタシの
もう1台のスーパーカブC110のアナログメーターに慣れてる為
と、真夏の日差しで、ヘルメットバイザー(ヘルメット内に収納の
戦闘機のバイザー)と、サングラスを常時していて、トンネル内
で、バイザーを上げて、調整してますが、”見にくい!”

アタシのような60歳後半のおいぼれには、兎に角、日中の日差しが
眩しく、いつもサングラスの濃いめをしていますので、バイクの
乗る時も、濃いめ、薄めと使い分けてますが、このデジタルメーター
の照明は、シルバー色で、そう、見にくいのじゃ!

アナログにしてほしかったのう!
もう1台のBMのGSも、現在は、全てデジタルに変更されてますが、
アタシのは、型落ちで、速度、回転計はアナログで、オンボードだけは、
デジタルですが、数値が黒系で、サングラスなどしていても、見やすい!

また、メーター位置が、角度的に80度くらい真下にあるので、
確認時は、首をかなり下げての行為となり、、、。
ま、これくらいは、小型車なので、仕方無いけど、、。

と、批判めいた事を述べましたが、全体的は、大変満足!
贅沢にも、スーパーカブと、CT125を同時に乗りこなしてます。
もう一つ、困ったことは、カブ自体のギヤチェンジが、ダウンの
4速で、シフトダウン時は、アップのかき上げなので、つい、
コーナー進入時、かき上げてシフトダウンして、コーナー抜けてます。
そして、急加速を決めたとき、つい、また、大型バイクのような
1ダウン、5アップのギヤチェンジの癖が出て、つい、かき上げ
てしまい、エンジン回転は、ギューンとオーバーレブし、タイヤは、
一瞬、キューと悲鳴を上げ、ロックしてしまいます、。

これを、もう、数回やってしまいました、、。
CT125のギヤチェンジレバーが、改良され、かき上げが
やりやすくなったので、余計です、、。
いまだに、混乱しながら、加速してます。
ポルシェ964/993の2ビッグバルブエンジンで、これをやった
ら、そく、バルブとピストンヘッドが接触し、エンジン下ろしが、、。

昨日のニュースで、バイク用ヘルメット(フルフェイスタイプ
も含む)が、売れてるそうです。
自動車学校も、2輪の教習者が増えてるそうで、。
コロナショックと、通勤時の電車、バスを嫌って、交通手段と
して、エンジン付きバイクが見直されてるそうです、。
エエことであります。
親御さんは、かわゆいご子息が万一、事故にあったらと、危険
感じてるそうですが、、、。

このCT125のように、カブなどの125cc以下を原付2種
というそうですが、何が原付1種と違うのか、。
4輪免許で、原付2種ももらえる法改正を、、。

ま、大きな御世話であります、。
自転車は、普通に普及してますし、学校に通学するのも許可
さえ取れば、だれでも、通学可能、。
なんで、原付バイクがダメなんでしょう、。

ただ、自動2輪のビッグバイクに乗る、一部の法規制を守らん
野蛮な連中が、国道153など、黄色い追い越し禁止区間を平気で
追い越していくのを見ると、同じバイカーとして、悲しくなります。

そんなヤツラとは、一緒にしてほしくないですが、、、。
ま、4輪でも、アホな、野蛮な、無法者運転をして、他人に
迷惑を掛けてる連中もいますので、、、。

つづく。