IMG_1521

 

 

 

IMG_1518

 

 

 

IMG_1515

エーチャンコンサートの翌日、計画では、大阪城を
野郎2人で、観光の予定でしたが、友人が”本能寺に行こう!”
ということで、簡単に予定変更、、。
本能寺は、京都の中京区地区に現在の場所に移築されてます。
で、大阪から朝、出発して本能寺方面に移動の途中、また、
友人が”すき焼きを食べよう! 本能寺近くの寺町に”三嶋亭”
という有名なすき焼き屋さんがあるので、、。
で、電話で聞くと、何と12時半からOK!

その待ち時間を寺町商店街を散歩しました。
名古屋でいうと大須のアメ横商店街をもっと長くして、
並行して二すじありゃんす。

IMG_1525

三嶋亭どす!
ここは、坂本竜馬や、川端康成氏も愛したそうで、。

 

 

IMG_1529

これが、有名な八角鍋です。
この鍋に替わったのは、明治以降とか、、。
奇麗な中居さんが、最初から最後までお料理していただけ
ますです。
ので、根ほりはほり、氏素性を質問、、。
バツイチだそうで、、。

三嶋亭の建屋は創業当時の物で、木造3階建てです。
阪神大震災も、問題無し、、。
丈夫な檜作りです、、。
竜馬になった気分で、、。
さすがに、美味しかった、、。
八角鍋にラードをひいたら、砂糖を鉄板前面にまぶしてから、
お肉(本日は、岩手牛だそうで)焼くんどすえ、、!

IMG_1535

アタシラ、3階の京間6畳の個室で食べましたが、2階の
真ん中には、そう、川端氏の、、。

 

 

IMG_1526

寺町は、そう、お寺を集めた町で、その周囲に色んな職人
さん達が、お店を開いたことで、始まったとか、、。

 

 

IMG_1528

アーケード通りのナギャーこと、、。
あらゆる種類のお店が並んでおります。

食事の待ち時間に歩いた商店街には、yamamotoという
ガンショップ、ミリタリ、サバイバルなど、そう、東京の
中田商店のような、スゲーお店がありました。
アタシャ、興奮して色々物色しましたが、何故か買わなかった、。
米軍払い下げと思われる背嚢(ハイノウ)など、自分が広島で
ボーイスカウト時代、やはり広島にもあって、ハイノウ、すいとう、
などなど、野営(キャンプなどは言わない)用備品を買い
あさりました、、。
背嚢(背中に背負う方形のカバン)です。

でもって、昼食のあと、漬物でも買おうというお話になって、
商店街の中の漬物屋で物色してたら、京都の美味しい物、なに?
と質問したら、店員さん(40代の女性)が”黒七味”と、、。
また、村上重をアタシは、知っていましたので、そこはどう?
すると、村上さんは、カブの千枚漬けが美味しいどすへ!
で、そこへ向かいました、、。

IMG_1550

 

 

 

IMG_1551

”原了郭(はらりょうかく)”です。
赤穂浪士47士のうち、原惣右衛門の子孫だそうで、最初は、
香煎(こうせん)を製造販売したのです。 ウキで調べて、。
で、その中の原料の山椒に着目、黒七味が販売から100年
、今でも愛され続けてるとか、、。

次、、。

IMG_1536

 

 

 

IMG_1552

 

 

 

IMG_1553

これは、アタシの大好物”はれま”のチリメン山椒どす!
京都の橋本君は、ここ”はれま”と、了郭の現亭主はお友達!
で、本店は、鴨川の東、高瀬川(細い川)にあります。
ここのチリメン山椒を食すると、他のものは、なんか別物!

はれまのチリメン山椒は、初代の主人が、他の家に訪問に
行くとき、手土産で色んなもの作って持って行ったそうです。
その中で、このチリメンが皆さん、たいそう気に入ったそうで、
それで、それを商売とされたそうな、、。
現在では、全国の有名デパート、もちろん、ネット販売も
ありますが、年商?十億円でありゃんす!

IMG_1539

はれまの従業員に聞きました、お漬物など、あとは、、。
そりゃ、やはり”村上重!さんでっしゃろ!
ということで、、。

ここも”村上重”さんは、京都市内、支店もありますが、ナビが
誘導したお店は、本店、、。
ナビどうり、狭い道を人をかき分けながら自動車で、、。
到着して、フと気づきました。
そう、先の道がプリウスでは、どうあがいても90度曲がっていて
通れません。
友人がお買い物してる間、アタシは、格闘しましたが、、。
で、諦め、友人が買い物終わったのを待って、その50mを
バックで表通りまで、、、。
ま、ナビなど信用出来ません、、。

ということで、本能寺、寺町、三嶋亭、そして、原了郭、はれま、
村上重と京都、有名どころを1日で制覇しました。
京都は、年中、市内は大渋滞です。
アタシャ、本当はクルマでは、行きたくなかったのですが、
今回、もちろん、大通りは渋滞してましたが、1本入って
裏通りは、タクシーか、地元の方くらいしか通らないので、
意外とスムースにアッチコッチを移動でけたのであります。

久しぶりに京都、東地区を縦横無地に、行き来しましたどす!

帰りの高速は、新名神が瀬田のジャンクションで数キロの
渋滞、名神でも時間は変わらんということで、久しぶりに
名神を北進、。
で、大津インターでトイレタイムのついでに、そう、京都
名物”生八つ橋”夕子”を買って帰りましたどす!

ああ、疲れた!
案の定、外車のSUVなど、アタシをあおるやからがおりゃん
した、、。
もちろん、左に避けて、譲りました、、。
ズーと半渋滞の走行です。
バカは死んでも治りはらしませんどすえ!

つづく。