IMG_1346

IMG_1345

アバルト500です。
ターボエンジンですが、ECUをチューニングアップ
しました。
イタリアンは、デザインが洗練されてますです。
国産車も、このようにならんかね、、!
スープラの中身、ドイツ車ですが、すでにコラボ
レーションしながら、トヨタ車で売り出しました。
ので、不可能ではないかと、、。
そお、ダブルネームでもエエけどね、、。
外車のデザイン、思い切った機能、そして、トヨタ車の
品質、耐久性が融合出来れば、などと、、。

マニュアルシフトです、国産車もこのようなコンパクト
スポーツモデルにマニュアル車両を希望します、。
お爺さん、おばあさん、マニュアル車なら、ボケ防止、
アクセル踏み違いも起こりにくいかと、、。

IMG_1341

木曽の上松市からある方がお越しになりました。
上松市観光協会の事務局長さん、、。

で、木曽のヒノキの現在の状況などお聞きしました。
今、木曽のヒノキは、一般市販はされてません。
国有林は,ゆうに及ばず、私有林も、一般市販
不可です、、。
世に出回ってるのは、例の伊勢神宮の20年に一度の
遷宮には、そう、木曽のヒノキが、、。
国がらみだけです。

通常の規格のヒノキで破壊試験すると10トンで折れる
のが、木曽産ですと、同じ試験で30トンまでもちます。

それは、木曽の気候にあり、冬の気温の低さななどで、
年輪が詰まっているそうです。
また、木曽のヒノキでも、良い物は、木を見るのでなく、
土地を見るのだそうです。
北側斜面の物が、日の辺りが少なくじっくりと育つそうで、。

最近は、木こりの方も、生活出来なく、高齢になり、継がれる
方も少ないそうで、。
観光としても、御嶽の噴火が地震、スキーヤーの減少で、
地場産業を含む、金の実入りが少ないとか、、。

で、観光協会を立ち上げ、少しづつでもお客様に尋ねて頂ける
よう、地道に活動してるそうです。
外国の方々の訪問が増えたそうです。
その要因が、ヒノキの森、森林浴だそうです。
”シンリンヨク”は、海外でも特に欧州では、そのまま通用する
そうです。

IMG_1342

IMG_1343

IMG_1344

絵は、最近売り出した”檜の香り”です。

フィトンチッドといって、それが入ってるそうで、
殺菌作用などウキペデアで、お調べを、、。
檜の葉から特殊な製法で抽出。
アタシも匂いましたが、まさしくヒノキの香りそのもの、。
色んな効果があるそうです、。

しかし、ヒノキの森の森林浴にたくさん来ていただいたら、
頂いたで問題が発生。
バスの観光客さんのお弁当のごみをそのまま置いて行かれたとか、
やはり、森がゴミや空き缶、ペットボトルで、、。
なので、すこしづつですが、お客さんに来ていただかないこと
には、実入りも少ないので、色々苦心されてるそうです。

で、アイコード近くの村おこしの天才”香嵐渓”のお話をしたら、
勿論ご存知で、感心されてました、。
問題は、やはり交通機関で、いっぺんにバスや乗用車が来訪
されると、やはり駐車場や、休憩所の問題など、まだ、解決
しなければならないことだらけだそうです、、。

頑張ってください!
しかし、”檜の香り”エエ心持になります、、。

山のチカラでありまする。

つづく。