エンジンは、今回手を入れませんが、将来的には、1930ccピストン&クランクKITや、はハイカムシャフトを組み付ける予定です。
で、今回色々ノーマルであろうエンジンを点検してます。
絵は、この年(2006年式)くらいから採用された電子スロットルボディです。
スロットルバタフライをモーターで駆動する”フライバイワイヤー”方式です。
このスロットルは、アイコードもビッグスロットル加工を施します。
そのとき、バタフライシャフトを片持ち式に加工して、スロットルポートの断面積を5%パーセント向上させます。
つづく。
![ポルシェ・レクサスの専門店アイコードへようこそ[点検・板金・メンテナンス・チューンアップのプロショップ]](https://icode.jp/wp-content/uploads/2018/02/cropped-logo_icode.png)









