006a7d24.JPG今年もアッと間に7月になります。
梅雨のシーズンですが、愛知県地方もよー雨が降りますです。
工場の周りの芝生や雑草がスクスクと育ちやがって、先週土曜日も大汗かいて草刈機でなで斬りにしてやりました、、、。
そう1時間くらいかかりまんねん。そんなに広くないんですが、あっちこっち4箇所くらいに散らばってまして真平らなのは一箇所だけ、、。本当に芝生や雑草はほかってててもぐんぐんと生えてきます。
お金もこんな調子で生えてくるといいんですが、、、。
裏山のクヌギ(どんぐりの木)も大きくなりゃがって、森林浴にはもってこいです。

絵は、舐めるように育てているレモンの木です。今年は、豊作で肥やしも効いたのか摘果してやらないといけないくらい狂い咲きしてます。
花は、甘酸っぱい香りでミツバチ、カミキリムシ、アゲハ、クロアゲハ、コアリ、と蜜を取りに、卵を植付けに、葉を食べにやってきます。
もお、ツルタおとうさんは、大変です。植えつけたアゲハのタマゴを取ったり、除虫剤を噴霧したり(あまり多く噴霧すると良くないので、、たまにしか、、)、毎日お世話させていただいてます。

今年は、やはりいただいたメソレ(スモモの木)も20個くらい実を付けましたし、レモンの横は、ぶどうがたくさん実を付け、やはり何かの幼虫が葉を食うので手で掴んで取ったり、忙しいいんですわ!

裏山の枇杷の木は、大きくなりたくさん実を付けましたが黄色くなりかけて食べようとしたころには、先にご近所の小鳥(おおきな鳥も含む)野郎がたべっちまうんです。
黄色い奴だけ、、、。

ウグイスは、若鶏がへたくそなホーケキョと舌ったらずな声で鳴いてます。
トカゲが出始め、それを蛇が追いかけます、、。
アイコード ナショナルジオグラフィックスでした、、、。
絵では、地面の芝生がトラ刈りになってるのがお分かりでしょうか、、。
そう、草刈機で芝生を駆ると、、。いいんですこんなもんで、、、。
つづく。