牛寺(ごでら)遺跡は、豊田市の野見町あたりです。

愛知県埋蔵文化財センターさんか、統括されてます。

豊田市のこの周辺は、30年以上前から、発掘調査が
続けられてます。

豊田市の中心地、矢作川東側の川そばにあります、
牛寺(ごでら)遺跡の発掘現場に、友人がその現場を
手伝ってるので、入れてもらいました、、。

およそ、3000年前の縄文、弥生時代の住居跡、
そして、1500年くらい前、室町時代の住居、火葬
場跡が発掘されてました。

アタシの知識では、昔の墓所は、土葬でしたが、ここでは
火葬してます。

また、縄文時代の住居跡、柱は一辺、5mくらいの四角に
柱跡がありました。
3000年以上前から、矢作川の川べりに人が、生活して
いた様子が、想像出来ます。

発掘作業の方は、今回,約20人くらいで、専門家の
方です。
で、後ろ姿の方が、考古学専門の先生で、過去40年以上
発掘調査をされております。
国からの予算をいただいて、。

土器や、人骨など、ありとあらゆるものが、出てくる
そうです。
ここは、本日で終了、写真など撮影し、アタシの友人が
ユンボと、ブルで埋め直します。

で、隣の300坪くらいの発掘場所を掘り起こします。
地道な作業です。

近所の熱心な、高校生や、民間人が、見学にこられる
そうで、普通は、見学会以外、外周から見学(通常は、
柵があり、侵入禁止)することは、可能ですが、近くでは
見れません。

しかし、今回、特別に入れていただき、先生のご説明の
もと、しっかり現状などを知ることが出来ました。

考古学、年少時代から、興味持って調べると、色々
発見出来、楽しい学生時代を過ごせると思います。

進学恐怖に、悩まされ、人を傷つけてまで、思い込む
ことは、無かったでしょうね、、。

好きなことを、全力で行えるように、出来ないものか、。
大学進学ばかりが、人生の全てではないことを、先生
がたも、指導しなければ、、。

まあ、アタシャ、学生時代は、そう、趣味の世界で
苦しんでましたが、、。

つづく。