RCFです。
納車前点検で、リヤタイヤを交換しました。

で、BBS鍛造ホイールの純正品ですが、エアセンサーが
各ホイールにエアバルブと一体となってくっついてます。

組み付け後、エアセンサーの異常を示す、タイヤマークの
チェックランプ点灯、、。
エアー圧の信号が読み取れないようです、。
で、最悪は、タイヤ外して、エアンサーの番号を読み取らねば
ならないですが、アイコードには、システムテスターで、
それらを設定出来るヤツ!があって、それで、何とか
設定出来ました。

最近は、これらエアセンサーが、足手まといになること
が、多く、センサーの寿命(電池)があって、中古車の
場合、よくトラブリます、、。

無視してしまえば、それまでですが、、。
電子の要塞は、それは便利でありますが、不作動になった
場合、対処に時間が掛かります。
町の自動車屋さんでは、修理不可能な、、。

昔のキャブ時代では、エンジン関係、配線など、修理が
可能でしたが、現在では、システムテスター&交換が
最善の修理方法で、チェンジニアがいれば、老練のメカ
さんは、出番がありませんです、、。

コロナショックで、最近は、皆さん、外出もままならず、
ホームセンター、ドラッグストアーなど、ご自分で何とか
されてます。
自動車も、売れなくなって、、。
修理屋さんは、どこも忙しいそうです。
そう、新車に変えず、車検を受けるなどと、、。

病院など、患者さんが激減したようです、。
老人さんも、極力通院しなくなったとか、、。
ホームセンターなど、平日でも、結構お客さんが、。
お暇なので、おうちを自分で修理、、。
園芸など、大流行り、、。

世の中の社会の仕組みが様変わりしてきています、、。
アタシャ、ひっそりと皆さんにご迷惑をかけないよう、
目立たないよう、貝のように生きていきます、。

どこかの麻生さんて方が、葬儀屋の株を爆買いとか、。
やはり、情報は、力強いところに集中するんですね、、。
アタシの情報は、今、カミキリムシが発生して、レモン部長
の木肌をかじるので、それらを見つけて駆除することが
一番重要です、。

昨日の夕方のニュースで、ある地方の子供たちが、遊びがてら
みかん系畑のカミキリムシを集め、役場に持っていくんです。
すると、役場では、カミキリムシ1匹、50円で買い取るそう
です。
エエ仕組みであります。
子供にとっても、大事な教育になります、、。

知恵を絞りますです、そして、目立たなく、、。

つづく。