

レクサス RCF チタンタコ足 500PS以上と、
BMW M3 SC 600PS以上の加速感をツルタが、
体感してみました。
RCF チタンタコ足500PSは、やはり、5Lの
ビッグトルクで、スタンディングからの加速は、M3とは
比較にならんぐらい、エエ加速します。
3000RPMくらいからの中間加速も、感覚では、RCF
が勝っていると、。
まあ、それ以上の回転域になると、もう、感覚的には、
同じような加速感ですが、市内では、もちろん、アクセル
全開は、あぶないでしょう!
RCFは、これから、北海道に送り返します。
M3は、近所の方、、。
どちらも、サーキットをこよなく愛してる方で、これらを
サーキットで、苛め抜くのであります、、。
追伸; アタシが無知でした。
    M3 SCKITの本当の性能を感じてませんでした。
    シフト近くのMボタンを押さないと、約500PS!
    ボタンを押すと、そう、617PSが、バチンと加速に
    出ます、やはり、RCFは、問題になりません。
    M3SCKIT装着車の皆さんと、それ以外のRCFの
    オーナーさんにも、お詫びして、訂正します。
    500と、600では、そりゃ、違いますわ!
    大変、失礼しました。
つづく。
![ポルシェ・レクサスの専門店アイコードへようこそ[点検・板金・メンテナンス・チューンアップのプロショップ]](https://icode.jp/wp-content/uploads/2018/02/cropped-logo_icode.png)
 
            








