987ケイマンです。
走行中、白煙を吐き、エンジンチェックランプ点灯
で、入庫です。

オイルセパレーターを台上で交換しました。
が、白煙は、吐くので、インテークパイプ内に
ブローバイでのオイルが溜まっているかと、試乗
しました。
まだ、少し吐きますが、これで、一応作業終了です。

エアマス、コイル、プラグ、02センサーなど、
劣化部品は、交換しました。
あとは、エンジン内部の負圧にせいか、オイルを
少し吐きますので、動かして様子を見ます。

つづく。