BBS製ジュラルミンホイール RI-Dです。
色は、2022年1月から発売開始の新色
”ダイヤモンド ゴールド”です。
ブロンズとか、シャンパンゴールドみたいな、、。
これを、これからポルシェに装着です。

エアセンサーをホイールに、組み込みます。
これが、バッテリーの寿命で、5~7年くらいは、
もちますが、それ以降は、これらに、1台分10万円
以上掛かりまする。
社外品もありますが、万が一、不作動の場合、面倒な
ことに、、。
ので、急がば回れ!純正が、一番です。
まあ、これも、車体番号の食い違いで、作動しなかった
ことがあり、その場合、タイヤ外して、、、。

ジュラルミン

ジュラルミン (Duralumin) とは、アルミニウムと銅、マグネシウムなどによるアルミニウム合金の一種。

歴史
1903年頃[1]からドイツ中西部のデュレン(ドイツ語版)に住むアルフレート・ヴィルム[1]は、鋼と同じように他の金属でも適当な元素を添加して焼入れを行えば硬さが増すと考え、実験を繰り返したもののまったく硬くはならなかった[2]。薬莢の材料として従来は銅と亜鉛の合金の黄銅を用いていたが、ヴィルムは「もっと軽いアルミニウムを銅と混ぜたらよいのではないか」という発想から4%の銅を混ぜたアルミニウム合金を考えた[1]。1906年9月のある土曜日、ヴィルムは銅4%とマグネシウム0.5%を含むアルミニウム合金を焼入れし、月曜日に硬さを測定したところ、合金はいちじるしく硬くなっていた[2]。これが金属の時効硬化現象の発見である[2]

ジュラルミンの工業生産
この合金は、1909年[1]にデュレナ・メタルヴェルケ社(ドイツ語版)から銅4.2 %、マグネシウム0.5 %、マンガン0.6 %を含む組成のアルミニウム合金「ジュラルミン」として発売された[2]。デュレナ・メタルヴェルケ社50年史(1935年)によれば[3]、ジュラルミンとは地名のデュレンとアルミニウムの合成語とする説と、ラテン語でhardを意味するdurusとaluminiumの合成語とする説がある。

超ジュラルミンの開発
1928年、アルコア社はケイ素を添加した14S(銅0.4 %、マグネシウム0.4 %、ケイ素0.9 %、マンガン0.8 %のアルミニウム合金)を開発した[2]。

超々ジュラルミンと戦後
1936年(昭和11年)に住友金属工業は超々ジュラルミン (ESD) を開発し、帝国陸海軍の軍用機にもESDほかのジュラルミン材が多用された[5]。

長いお話ですが、ジュラルミンの歴史が、お分かりか、、。
で、何を言いたいかと言いますと、最後の行の、超々
ジュラルミンで、日本は、三菱製ゼロ戦に、初めて
採用したのであります。
全金属製片持ち翼飛行機でありまする。

このゼロ戦に使用された超々ジュラルミン(ESD)は、
何と、厚みが0,5mmであります。

1990年初頭、アタシは、その世界で唯一の
オリジナルなゼロ戦を展示してる、カリフォルニア、
チノ市に、何度か通いました。
で、通常は、絵の後ろにある、大きなかまぼこ型
建屋に、100以上機が展示してるのですが、その日は、
3日間に掛けて、30機以上の第2次大戦中の世界中の
戦闘機を、実際飛ばして、ビデオ撮影の真っ最中でした。

お前は、日本人か?
明日は、ゼロが飛ぶぞ!
と言われましたが、その日に帰国予定でしたが、チケットを
キャンセルし、帰国を翌々日に伸ばし、この絵になった
訳です。
実際、アタシは、コクピットにも、座らせていただきました。
その時、メカの一人が”ユーの靴は、ラバーソールか?
などと、、。
で、乗り込むときは、機体から出ている2か所の引き込み式
フックに、足を掛けて乗り込むであります。
なぜなら、翼の表面のジュラルミンの厚さが、全部、張り替えて
あるのですが、それでも、0,6mmなのです。

実際は、0,5mmで、空中戦など宙返り、きりもみなど
すると、機体表面は、しわが出来、薄い塗膜は、はげ落ちた
のです。

とまあ、このお話は、過去に、何度も、、。
1930年代のお話です。
日本の航空機製作における、世界最高の技術が、当時に
あったということであります。

燃料供給は、特殊は、気化器でした。
当時のメッサーシュミット機は、すでに、機械式ですが、
燃料噴射式でした、、。

ジュラルミンの性能は、アルミ合金を上回ります。
BBS製ホイールが、如何に素晴らしい耐久性があるかは、
自動車メーカーが、レースカーも含め、試作車両に、
BBS製鍛造ホイールを組んで、テスト走行するお話は、
昔から、良く聞いてました。

と、私設広報担当、ツルタがお伝えしました。
最近、BBS社も、ウクライナ問題で、アルミの
インゴットが、計画どうり、輸入出来なくなり、
生産計画が、大幅に遅れると予想してます。
ま、某T社の自動車生産についても、大きく遅延
してるようで、この問題は、国外からの輸入物は、
大打撃です!

つづく。