IMG_2950996ターボエンジンです。

 

 

IMG_2952

 

 

 

IMG_2951

 

 

 

IMG_2953

 

 

ターボのオイルラインなど、外したところです。

このオイルライン、特にターボのシャフトを潤滑、冷却
したオイルをオイルタンクから、またエンジンの戻す
パイプが大体、この年式ですと、錆びついてナットが、
パイプごとねじ切れることが多いです。

IMG_2955

これは、ブローオフバルブです。
2基掛けです。
加速中、ブースト圧が上がってるとき、MTのシフトアップや
ATでも、アクセルオフのとき、ブースト圧をターボの
吸気側に逃がす装置です。
これは、やはり経年劣化で作動不良、過給圧が上がらなく
なります。
その時は、新品交換です。

IMG_2956

左は、ハイフロー加工したターボです。

 

 

 

IMG_2958

 

 

ターボ吸気側の直径

純正        40,87mm

ハイフロー     43,92mm

(ちなみに、GT2は、42,70mm)

これで、2基のタービンで、550PS出せます。

IMG_2959

排気側のハウジング内部です。
996ターボは、996GT2に比べ、排気側ハウジング
は、ポート内径が小さいです。
ので、GT2に比べ、低回転からブースト圧が上がり、
アクセルレスポンスは、抜群であります。
その分、高回転は、GT2に比べ、排気抵抗になり、最高
出力は出ません(50PSくらい違いが出ます)

996ターボは、最終モデルで、GT2ターボを組付けた
”ハイパフォーマンスエディション”なるものが、日本国内
専用で、正規ディラーから発売されました。
GT2ターボを組みつけたことで、馬力は上がりましたが、
排気ハウジングが、大きい為、AT(ティプトロのみ)のみ
販売されましたが、加速が悪いです。
そう、Atでは、MT車両のGT2と違い、回転が3000
RPM付近まで上がらないと、加速しないのです。

当時、アイメック時代に、その車両をチューニングしました。
ターボは、GT2用ですから、これ以上大きくすることは
出来ず、ブースト圧を0,7 → 1.3までECUの
フルコンチューニングで、上げましたが、”ドッカンターボ”
となり、市街地での加速感は、996ターボをチューニング
した車両と乗り比べても、雲泥の差でした。
そう、チューニングし甲斐のない車両でした。

ターボのMT仕様であれば、何とか乗りこなせましたが、。
当時の正規ディーラーの選択ミスであります。
996ターボと比較しても、全く低速での加速感は、
”なんじゃこりゃ!”てなもんでした、、。
まあ、希少車として価値があると思います!

つづく。