IMG_2168

IMG_2169

2018年
1月吉日、豊田信用金庫さん主催の恒例の”まごころツアー”
に行ってきました。
第39回目だそうです。

今年は、東京オートサロンショーと日程が重なり、
毎年、オートサロンショー初日に、幕張まで出向き、
各関係者に皆さんに新年のご挨拶など、恒例行事で
ありました、が、
塾考した結果、とよしんさんとのお付き合いが重要!
と決断した次第であります(苦渋の、)!

早朝、4時起き(普通と同じ)して、愛環鉄道と名鉄を
乗り継ぎ、アイコード近くのとよしん井上支店近くの
猿投駅から、集合場所に6時半に到着!
朝7時過ぎには、近くの東海環状高速道のバスの中で
あります。

IMG_2106

参加者は、とよしんさんの利用者であります、個人、企業
の方々で、昔若者であった方がおおかたであります、。
そう、アタシが最年少くらいで、、。

このツアーは今回1月から最終区組3月後半まで、1回
150名近くの参加者が、25組に分かれ、豊田市の地区ごとに
参加される壮大なイベントであります。
アタシは、今回で3回目、、。

IMG_2114

奇麗な富士山を新東名、バス左側窓に見ながら、アタシは
強制的に配られました!缶ビールを朝8時くらいには、、。

途中、トイレ休憩のバスツアーでは、名鉄観光サービスの
元、地元ホーエイ交通さんの大型バス4台で大移動であります。

ガイドさんの昔、若かったころは、太田裕美さん似の元お嬢は
説明されました!
1月は、ましてや早朝は富士山が一番美しく見えるんです!と、。
全く、そのとうりで、今回のツアーの目玉は何といっても、
世界遺産のマウントフジを西伊豆と三保の松原から、ズーと
眺められることです。

今年、1月にタモリさんとツルベイさんの合作TVで、三保の
松原を放映してまして、これが最強に参考に、予習知識と
相成りました。
アタシは、西伊豆も三保も初めてあります。
久能山東照宮までは、バイクで行きました、。
その目と鼻の先にあるとは、、。

沼津付近から南下し、最初の観光先は、三嶋大社であります。

IMG_2121

伊豆フルーツパークという大きな観光レストランで
昼食!

IMG_2127

そして、韮山反射炉を見学!
ここも最近、世界遺産に登録、今年からリニューアルとか、。
江川英龍、英敏親子が幕末明治に手掛けた、日本で唯一
現存する実用反射炉。
千数百度の高温で鉄を溶かし、24ポンド鋼鉄球を約3キロまで
飛ばす大砲を鋳造しました。
現在の生産工場の先駆けと言われてます。
このような大きな鋳物を鋳込みする為に、当時の何も無いところから
作り出すということの、アタシは、昭和53年にシグマ(現サード)
にて、一人で、SA22Cサバンナロータリーエンジンに、ターボ
KITを製作した時の、困難さを体験してるので、レベルは違い
過ぎますが、大変なご苦労だったろうと想像出来ます。

当時の外国からの外交という名の植民地計画など、、。
アメリカ、ペリー艦隊に対抗する為、、。
東京お台場がその大砲の置き場後であります!

途中、東京ラスクというお菓子の製造工場を訪ねた後、宿泊地の
堂ヶ島温泉”ニュー銀水”という大きな温泉ホテルに到着!
大宴会の始まりです。

IMG_2128

大きなホテルロビーから、ワインサービスの中、サンセットを
堪能!

部屋は相部屋ですが、自分は他のバスの方、お二人と何故か
一緒に、、。
この方々は、豊田市の重鎮でありまして、そのあとお二人増えまして
宴会後の2次会を、、。
その中の長老は、御年82歳。
愛知県内、某トヨタディーラーの支店長時代、倒産の危機、
某トヨタ自動車さんが後見人となり、再建された苦難を
乗り越えられた猛者であります。
その後は、現在も現役のロータリークラブ会員で活動されて、。
その他の方々も、豊田市の市長さんを過去にさかのぼってお付き合い
されてる、、。
今日は1升いったがや!などと、、。
そして、今から行くぞ!

どこえ?

決まっとるがや! ラーメン!
ということで、ホテル内のラーメン店に、そう、夜更けに、、。
そこでも、お酒がおつまみに、。

そこから夜更けに就寝ですが、朝5時にさあ、朝風呂!

はい!

そして、6時過ぎに部屋に戻って、ビールをプシュー、、。
アタシの30代にやってたことは、お二人は70過ぎて、、。
勉強になります!

IMG_2136

西伊豆からの富士であります。

IMG_2139

土肥金山と言います!

IMG_2141

東名に戻り、富士川パーキングでトイレ休憩。

清水ICから降りて、日本平ホテルで昼食!
フランス料理を、、。

ここでは、過去にポルシェの仲間同士で、ミーティングを
やりました。

IMG_2143

この辺から、富士は綿帽子をお被りに、、。

IMG_2148

天女の降りてきた松(2代目とか)!

IMG_2157

三保の松原であります。

IMG_2158

これは、道中約1km以上ある木道と松街道、、。
黒松の樹齢は、1000年以上かと、、。

松食い虫にやられてません、余程の管理徹底でしょう!

ここは、一富士ニ鷹三なすびと、初夢では、あまりに有名で
ありますが、その謂れをブラタモリで解き明かしてました!
ということで、大変興味ある観光となりました。

名所旧跡には、期待外れの、また期待しすぎもありますが、
やはり、富士山という壮大な山を前にして、どの角度、
今回は、太平洋側ですが、気分が高揚しました。
天気も2日間、快晴!
気温は低いですが、清々しい気分でありました。

ここを毎日見て過ごせる方々は、当たり前のことでしょうが、
それでも、日本に住んでる!ということを、いつも感じて
おられることでしょう!

期待しないで参加した、恒例の第39回とよしんまごころ
ツアーでしたが、値段は高いがエエーツアーでした!

とよしんさんの心遣いは、随所にありましたし、
ゆく先々で、地元の信金さんのお出迎えも、心のこもった
おもてなしを受けました。
ホテルや各観光地で、お出迎え、お見送りを気持ち良く
受けました!

バスの太田裕美バスガイドさんの大変楽しい、名ガイド!
そして、伊藤さん優しいバスの運転、、。
全く、キケンとかトラブルも無く、団体行動に長けてる
参加者の皆さん!

もう、来年はいくまい!と、毎年叫んでるアタシですが、
すでに来年の事を考えてるアタシが、もう一人おりまする!

皆さん、お疲れさんでした。
それから、関係者の皆さん、ありがとうございました!

つづく。