IMG_1147

IMG_1172

IMG_1173

レクサス NXに現在、オーナーさんが、散々苦労して
他社にて寄せ集めでサーキット走行仕様のサスKITを
作り、走行を楽しんでいましたが、やはりバネレートの
設定が限界低く、サーキット走行では大アンダー、、。
ということで、アイコードに持ち込まれ、スプリングを
新たに前後、レートの高いものを単品製作しました。

フロントサスh、ショックと一体の車高調なので、割と
簡単に、組付けられました。
しかし、絵のように、リヤスプリングは、以前の物を
原型に、レートの倍以上の高いものに作り直した為か、
車高調整用のグルグル君が旨く収まりません。
用は、設計値は合っているのですが、バネの直径が太く
なった為、グルグル君が、横に逃げてしまうほど、曲げはじめ
が広くなりました。
急遽、それ用のカラーを製作しました。
設計上は、なんも問題なか!でしたが、実際、組んでみますと
このような問題が発生するのです。
試作を頼みました、エナペタル社が適切且つ、迅速な対応で
処理してくれました。

もひとつ、オーナーさんから、頼み事、、。

IMG_1151

IMG_1150

ディフィー製の電子ブーストメーターを組付けてくれと、。
持ち込まれた商品は、自分たちが40年前、ブーストメーターが
まだ、自動車チューニング業界で存在しなかった頃、アタシは、
工事用部品を扱ってる豊田市内のある会社に、訪問して
当時、工業用圧力メーターの一番小さいサイズ(メーター直径
50mm)を買ってきて、ゴムホースと、インテークマニに
アダプターをガスねじ切って、組付けていました。
夜など、照明が無いので、まめ球を改造して照明に、、。

IMG_1169

IMG_1170

今回、そのブーストメーター用負圧&正圧を取れる場所が
なかなか見つかりません。
仕方なく、絵のブレーキバキュームホースから取ることに、。
ホースが太いので、アダプターを製作しました。

つづく。