IMG_1104

IMG_1106

高野山、奥の院です。

参道約2kmには、何百年も経た老杉が、、。
20万基を超える墓碑が、、。
戦国武将から現代の大企業のお墓などが、、。

IMG_1119

IMG_1118

当日、お世話になった宿坊”無量光院”というお寺です。
このようなお寺が117もあります。

高野山、標高900mのこの盆地に、大学、高校、民家も
含め、仏教一色であります。

IMG_1114

夕食の精進料理は、大変美味しくいただきました。
お酒も頂けます。
お風呂は、10人は一度に入れる大きな、、、。
洗面所、トイレは共同の、、。

IMG_1111

IMG_1110

お庭には、鳥居もあり神仏習合が理解出来来ます。

IMG_1115

朝のお勤め1時間半は、住職3人とお付きのお坊さんが
8人ほど、、。
大合唱が響きました。

絵は、その住職さんの居間に招待されて、、。
なんと、今回のお勤めの住職さんは、スイス人、、。
お勤め後の、説教の為、説明をまず、日本語、英語、
フランス語、ドイツ語と、、。

何故なら、参加の内容が日本人6人、フランス人4人、
ドイツ人2人と、インターナショナルです、、。

お茶と、お菓子を頂きながら、1時間くらいお話を、。

IMG_1126

金剛峯寺(こんごうぶじ)にお参りしました。
広いし、大きいし、中も拝観出来ましたが、色んな部屋が、。

高野山、真言宗三千六百ケ寺、信徒一千万の総本山です。

四国お遍路さんは、空海(後の弘法大師)が始めたとかで、
当日もお遍路さんが多く訪れて、、。

厨房も大きくて、兎に角、百聞は一見にしかず!であります!

IMG_1128

石庭も日本一とか、、。

IMG_1122

当日は、今が旬か、シャクナゲの花が満開で、、。

シャクナゲの木が多く院内にありましたが、この
花を見たのは、初めてであります。

また、お供えのお花は、ここでは槇の木であります。

まだまだ、若輩のツルタは、見分が足りてません!
生涯現役、勉強、経験と、心洗われた2日間でした。

覆面に捕まった(名阪で)のも、まだまだ修行が足りないのか、!?

帰路は、周囲を注視してぶっ飛ばして帰りました!

全然、反省しとらんです!

つづく。