79757bd4.jpg最新のポルシェ997
ターボSのお話、、!

絵は、2011年モデル
997ターボSのアンダー
ボディーです。

絵ではよく分からないでしょうが、
前期モデル997ターボより、
より多くの風を真っ直ぐ後方に
流れるように工夫してます。

なぜそれが判明したかというと、
たまたま、この車両は融雪剤の撒かれた
高速道を走行されたようで、白い帯状の
水の流れが塩分が固まり、残っていました。

大体、国産車両などはここまで徹底してアンダーカバーを空気が
乱されます。

しかし、この車両は最後までエンジン部後方に
空気が流れてることが分かります。
空気抵抗を少しでも少なくする為、アンダーボディー面にも
お金を掛けてます。
そして、高速域では、リヤに可変式スポイラーを装着、
ダウンフォースを得ております。
この方式は、964時代から採用してます。

250Km以上の高速域では、ダウンフォースも大切ですが、
この空気の流れが大変、速度に影響してきます。
ま、そんな速度でどこを走るの!と、お叱りもあるでしょが、
今や、エアロダイナミクスは自動車にとって、ハイブリッド
などと共に、重要な開発項目です。

某トヨタ自動車さんもやっとハイテク風洞を導入されましたが、
一般自動車のエアロダイナミクスは、やっとレーシングカー並みに
なってきました。
つづく。