2023年 第100回ルマン24Hが、終了した。
残念ながら、T社は、T会長、内山田名誉会長らが
初めて参加されましたが、、、。
結果は、総合2位に、8号車が、、。
BOPという怪しい、ACOの指導のもと、GR010は、
厳しい戦いとなりゃんした!
ま、5連覇もしてれば、そろそろ、興行的にも、勝ちを
他車に譲ってもと、いつものACOグループさんが、
圧力を、、。
そんななか、7号車は、不運の事故で早々とリタイヤ!
残った8号車も、、、、。
フェラーリ号は、何十年ぶりの総合優勝!
ニュル24Hに続き、今年は当たり年か、、!
兎に角、おめでとうございます。
フェラーリファンは、美味しいお酒で、、。
キャデラック、ポルシェも、ええ戦いをしました、。
久々に、手に汗握る、最終の2時間くらい、。
T車の日本人レーサー、あそこでスピンしなければ、
などと、、。
何人の日本人観光客が、スリ集団の餌食になったが、
アタシの最大の関心事!
被害に遭われた方々、お察し申し上げます。
クレジットカードなども盗まれたら、もう大変。
盗まれたと、日本のカード会社に連絡を、、。
アタシャ、2枚盗まれ、もう、レースどころじゃなかった!
LMP2クラスも、今年まで、。
そりゃそうでしょ!
フランス国は、化石燃料車両廃絶を訴えてます。
ので、LMP2は、ACOにとって、、、。
色々、諸事情があるのでありまする!
カーレースが、面白くないと思いはじめました。
ポルシェ社は、カーボン材料を使わないと表明してます。
旨くいってるのかしら、、。
北米軍団が躍進。
ナスカーが参戦してました、チップ、ガナッシュ軍団が、。
日曜日は、前日から雨が続いてました。
ケーブルTVで、ル・マンを見てましたが、その日は、
アタシラの上郷村!は、環境美化の日!
雨天決行とは、言ってましたが、、。
朝9時前、皆さん、鎌など持って、ゾロゾロと、本当に
やるの!などと、、。
アタシは、ポンチョを出してきて、麦わら帽子に、
ゴム長!
コミニティーには、すでに皆さん集まって、、。
で、草刈り開始!
皆さん、早く終わるぞと、気合を入れて、、。
ので、約30分と、通常の半分の時間で、終了!
同日には、神社の草刈りもあり、そちらは、家内が参戦!
が、神社の方は、会費だけ集め、草苅は無し!
汗、雨でびっしょり濡れたアタシ!
自宅に帰り、シャワーを浴びて、プシューと発泡酒。
TVのまえには、朝10時過ぎに、、。
お昼まえには、発泡酒の呼び水で、お次は、焼酎ロック。
でもって、お昼過ぎは、眠くなったので、お昼寝!
3時ころ起きて、”LONG WAY DOWN!” のDVDを
見ながら、また、焼酎ロック、。
んでもって、夕方、またル・マンを見ながら、、。
エエこんころもちになり、お風呂に入って、汗を流し、
20分程、ストレッチをやって、寝ながら、高橋真梨子
さんのCDを1時間、拝聴!
8時過ぎに、起きてきて、録画した”どうする家康”を
見たら、9時過ぎに、今度は、ル・マンのゴールを、。
チェ、残念、負けたがや!などと、、。
で、再度、御就寝は、11過ぎ、。
今日は、充実しとった!
と、自分に言い聞かせながら、、。
規則正しい生活を、しておりません! イエーイ!
多分、何か病気になるかも、、!
つづく。