996GT3前期用ミッションのOHをしてます。
だいぶ、組みあがってまいりました。
これから、オカマを組み付け、デフギヤ&LSDを
組んで、デフギヤ&ピニオンギヤのバックラッシュを
とって、丁度エエ具合に、くみ上げれば、大体完成です。
昨日は、豊田市は曇りがちでしたが、日中は、春の
兆しが見えてきました。
アタシは、午前中から、バイクで、本宮山詣で、今年
初を予定してました。
標高700mなので、山頂付近のスカイラインは、日陰は
路面が凍ってるところが、過去にあった為、、。
が、しかし、朝の9時ころ、誘惑に負け、プシュと
朝から、”大麒麟”例の発泡酒で、赤い缶、、。
飲んでしまいました。
最近、酒の誘惑に弱い、ツルタであります。
で、昼から、ウォーキング(散歩でなく、早歩き)で、
今週は、毎日、10km歩いてましたが、昨日は、どうも、
筋肉痛などと、自分に言い訳して、無し!
ので、録画した”吉本新喜劇”と、ブラタモリ(今回は、
2018年、再放送の浅間山噴火)を見ました。
浅間山と言えば、軽井沢のふもとで、かって、生沢徹氏が、最少年で
浅間山レースで、クラス優勝した、、。
火山灰のサーキット場で、多くのレーサーを送り出しました。
アタシも、一度は、レースの聖地として、訪ねてみたいと、。
軽井沢には、お客様もおられ、御殿場、フェラーリ美術館のオーナー
松田芳穂さんのお宅にもお邪魔したことが、、。
浅間山の噴火は、1783年の”天明の大噴火”が、最後の
大噴火で、鬼押し出し台地や、鎌原村の悲劇、など、数々の
その不思議な現象などを、多くの科学者が研究してます。
世界中からも、特異の火山であるようです。
常識外れの、、。
溶岩が、この様に、石ころになって広範囲に、散らばる
ことは、世界中、どこにないそうです、、。
鎌原観音の石段ですが、現在は、上部の15段しか、
地上に現れてませんが、、、。
実際は、50段あったそうです。
そう、火砕流で、村ごとのまれたのです。
浅間山、天明の噴火の最後の日、8月五日に、570名
の村民のうち、477人が、火災流で犠牲になりました。
昭和54年(1979年)、鎌原村の発掘調査が行われ、
お堂の階段の下からは2人の女性の遺骨が見つかりました。
中年の女性が高齢の女性を背負い、お堂に避難する途中で
命を落としたと推測されています。
自然の驚異を感じます。
で、3時過ぎには、2か月ごとの、近所の行きつけの
床屋さんに、散髪、。
そのまえに、小さな畑のねぎの出来具合を見に、、。
ここの店主とは、もう、数十年のお付き合で、2か月分の
互いの情報交換、、。
それから、歩いて帰宅(400m)したら、もう、4時半、。
5時前から、焼酎のロックで、つまみのピリカラたらこで
チビチビと、、。
そうそう、70歳の古稀の祝いに、次男夫婦と
孫2人が、食事をごちそうに、、。
その時、次男のかみさんが、アタシらの写真集を本にして
もらいました、、。
なかには、孫2人からの絵や、お祝いの言葉が、、。
あっという間の、孫の長男は、今年は中学生、。
長女は、2歳違いで、5年生に、。
大体、長男は、要領が悪く、次の長女(2番目)は、
いいね!
また、次男からは、お兄ちゃんを見ていて、何でも
すぐに、上達します。
これは、子育てでは、よくある光景かと、、。
おお、そして、次男からは、サンダイM
森伊蔵、村尾、そして今回のプレゼントに、魔王を
もらいました。
ちびりちびりと、たしなんでおりまする。
そして、8時からの”どうする家康”を録画で見て、
おねんね。
夜は、亡くなった義父が使っていた別途で、最近は、
東海ラジオ FM 92,9Mhzをイヤホン
で、聞きながらの、、。
FM愛知も、エエですが、zipFMは、どうも、アタシには、
内容曲が、お若すぎて、分らんのが多い!
東海ラジオ FM]は、高年齢のジョッキーさんが多く、
同年代の話題が、、
こんな感じの、2月12日でありました!
ツルタ日記であります。
つづく。