
964カレラ 5MTです。
車検整備で入庫。
その際、サスペンションのOHを依頼されました。
サスKITは、ビルシュタイ製B14が組まれて、車高
もかなり下げてありました。
ので、エナペタル社で、フロントケースは、35mmカット、
ねじ部をアダプターで長い物に、。
減衰値も、物がオーナさんが思うには、硬い!ので、
下げました。
リヤは、ショックOH、E12組みつけ、シャフト交換
など、。
また、アッパーサポートは、FR,ともに新品交換!


そして、ドライブシャフトブーツの割れを発見。
ブーツ交換しました。




あとは、サスKIT、ドラシャを組みつけ、車高を
調整し、アライメント調整です。
うまく、車高が出ればよいですが、、。
つづく。
![ポルシェ・レクサスの専門店アイコードへようこそ[点検・板金・メンテナンス・チューンアップのプロショップ]](https://icode.jp/wp-content/uploads/2018/02/cropped-logo_icode.png)









