

50プリウス 平成28年式です。
今月、2回目の車検を取りました。
オーナーさんは、名だたるレーシングドライバー、、。
これを足代わりに、全国のサーキットを、。
この車両、すでに走行距離24万キロ、。
今回、右リヤタイヤが片べりするというので、アライメントを
測定したら、トーインが、アウトの数値を、。


しかし、塩害で調整ボルトが、供回りして、調整不可、!
アームを取り換えるにも、ボルトが外れないと、、。
さあ、どうする、、。
50プリウスも、そうですが、30,20と数十万キロ
を未だに乗っていらっしゃるオーナーは、たくさん、、。
海外でも、20,30系は、ハイエースや、ランクル、
ハイラックスのごとく、どこでも走ってます。
また、盗難車ワースト1,2位を未だに誇ってますが、
今年は、ランクルに奪われました!?1位を、、。
プリウス開発関係者に聞きますと、100万キロでも
大丈夫じゃ!そうです、、、!
やはり、トヨタ自動車さんは、スゲー!!
つづく。
![ポルシェ・レクサスの専門店アイコードへようこそ[点検・板金・メンテナンス・チューンアップのプロショップ]](https://icode.jp/wp-content/uploads/2018/02/cropped-logo_icode.png)









