993カレラ カブリオレです。
最後の仕上げ、ソフトトップのキャッチが、新品交換した
ウエザーストリップ&、幌の足の微調整が4か所、少しづつ
調整しながら、奇麗にはまりました。
が、最後の、電動カムによりキャッチの締まりが、甘く、
下から突き上げると、外れてしまいます、たまに、、。
で、とりあえず、完璧に組付けた状態で、しばらく幌を
伸ばしきって、馴染ますように置いておきます。
それとは、別のトラブルが、、。
ステアリング操作が、何か急に重くなりました、、。
見るとエンジン側、パワステポンプのオイルタンク付近から
オイルが漏れてました。
これでは、パワステが効きません。
これらを、修理します、、。
ま、パワステは、経年劣化ですが、末切りなど、何度か
してる為に、高圧の掛かるホースから漏れたかと、、。
RSは、パワステは、ありませんのが、カレラ系は、
付いてます。
これも、よく発生します!
しかし、今年の冬は、まさに愛知県など中部は、暖冬で
あります。
昨年なら、今頃は、朝、通勤中の車輛には、青空駐車の
車輛の場合、まず、ウインドウなど、霜でワイパーの跡や、
ヒーターによる、霜がすこしづつウインドウを溶かしてる
図が、見られます。
それが、全く、、。
また、寒がりのアタシは、この時分は、パッチを履くのですが、
全く、必要としません。
ま、嬉しい暖冬ですが、、。
プリウス30は、シートヒーターも無いので、市販のヒーター
マットを運転席に敷きますが、それも、何とか我慢出来ます。
ナンセ、プリウス30は、ヒーターの温まり方が遅く、5分
くらい走行してないと、温風は、出てきません。
ので、そのくらいの間は、ヒーターのスイッチも入れず、
なーも無しに、水温が温まるのを我慢して、待つ!
それも、今は、我慢出来る気温なので、、。
家の北側の柿の木の周囲に、フキノトウが生えますが、普通は
まだ、つぼみを出来ないのに、今は、赤ちゃんのキンタマくらい
土の中から、出て来てます。
もう、春です。
アイコード裏の梅は、白い花を咲かせて、、。
レモン部長も、例年は、寒さで、緑の葉っぱが、黄色く
変色するのですが、真みどりであります、、!
愛知県内のお客様から、頂きました、、。
晩白柚(ばんぺいゆ)といいます。
熊本県の特産品!
柑橘系世界一として、ギネス認定されてます。
ぶんたんや、ざぼんと間違えそうです、、。
これを、愛知県で栽培されてます。
毎年、頂きますが、柑橘系は、酸っぱいハッサク、だいだいなど
アタシャ、あまり好きではないのですが、これは、全く
甘く美味しいです。
口の中で、甘酸っぱいミカンの様な、美味しさです、、。
ありがたや!
つづく。